最新情報
-
速報(JS-Weekly)
経済財政運営と改革の基本方針「骨太方針2023」を閣議決定
#骨太方針2023 #保険料負担の上昇抑制 保険料負担の上昇抑制が極めて重要と明記、2割負担の範囲拡大などは年末に結論 政府は6月16日、経済財政諮問会議での答申を経て、「経済財政運営と改革の基本方針2023 加速する新しい資本主義~未来への投資の拡大と構造的賃上げの実現~」(骨太方針2023)を…
-
速報(JS-Weekly)
令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果公表、介護職員等の平均給与は前年より増加
#介護職員等ベースアップ等支援加算 ベースアップ等支援加算により介護職員の基本給が1万60円アップ 厚生労働省は6月16日、第37回社会保障審議会 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会において、「令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果」を公表した。この調査は、令和4年2〜9月交付の介護職員処遇…
-
速報(JS-Weekly)
「ケアプランデータ連携システム」利用の事業所情報 7月下旬からWAM NETに掲載
#ケアプランデータ連携 近隣のケアプランデータ連携システム利用状況などの検索が可能に 厚生労働省は6月14日、自治体の介護保険主管課(室)と介護保険関係団体に宛てて事務連絡を発出。「ケアプランデータ連携システム」を利用している介護サービス事業所の情報が、独立行政法人福祉医療機構が運営する福祉・保健…
-
速報(JS-Weekly)
データ連携のためのケアプラン標準仕様を改訂
#ケアプラン #データ連携 #サービス提供事業所 異なるベンダーの介護情報ソフト間でもデータ連携が可能に 介護分野における業務効率化を図るためには、ICTを活用した情報連携が重要となるため、異なるベンダーの介護ソフト間であってもデータ連携ができるように、厚生労働省は令和元年5月に「居宅介護支援事業…
-
速報(JS-Weekly)
第546回中医協総会を開催 「令和6年度の同時報酬改定に向けた意見交換会」での意見を報告
#同時報酬改定 #医療・介護DX 急性期一般病棟は急性期医療に重点化し、限られた医療資源の有効活用を 厚生労働省は6月14日、第546回中央社会保険医療協議会総会(会長:小塩隆士・一橋大学経済研究所教授)を開催し、「令和6年度の同時報酬改定に向けた意見交換会」における議論で交わされた主な意見を報告…
-
速報(JS-Weekly)
介護医療院の開設状況、昨年12月末から13施設増加
#介護医療院 #開設状況 介護医療院の開設状況、横ばい傾向の増加が続く 厚生労働省が6月に公表した調査結果によると、介護医療院は3月末現在764施設で、令和4年12月末から13施設増加したことが分かった。令和4年の6月末から9月末で12施設増、同年9月末から12月末で12施設増と、全体的に横ばい傾…
-
速報(JS-Weekly)
新型コロナウイルス感染対策、認知症に悪影響 施設の約7割が認識
#新型コロナウイルス #認知症 重度認知症の人に悪影響が生じたのは、施設が実施した感染対策が要因か 広島大学大学院と一般社団法人日本老年医学会が行った全国調査(3回目)によると、医療・介護施設の約70%が、新型コロナウイルス禍による生活の変化で認知症の人の状態に「影響が生じた」と認識していることが…
-
速報(JS-Weekly)
経済財政諮問会議で、骨太の方針2023原案を提示 利用者負担拡大の結論は年末に先送り
#骨太の方針2023 #トリプル改定 医療・介護の不断の改革により保険料負担の上昇を抑制することが重要 政府は6月7日の経済財政諮問会議で、令和6年度の予算編成に向けた「経済財政運営と改革の基本方針2023(仮称)」(骨太の方針2023)の原案を提示した。 社会保障制度については、今後の高齢化や…
-
速報(JS-Weekly)
岸田首相、健康保険証廃止後も1年間は経過措置を設ける意向
#マイナ保険証 #健康保険証廃止 #別人情報ひも付け 1年間の経過期間を周知し国民の不安払拭を 岸田文雄首相は6月13日の会見で、令和6年度秋に現行の健康保険証が廃止されてからも、最大1年間は経過措置期間とすること、その旨を広く周知することを示した。マイナンバーカードの発行や、個人データの登録など…
-
速報(JS-Weekly)
認知症基本法案、衆参両議院で可決・成立
#認知症 #認知症基本法案 #認知症施策推進本部 認知症の日は9月21日、認知症月間は9月1日から9月30日まで 衆議院は6月8日の本会議において、「共生社会の実現を推進するための認知症基本法案」を全会一致で可決した。14日の参議院本会議でも全会一致で可決したことで、法案は成立した。 同法案では…
-
速報(JS-Weekly)
令和6年度から認知症介護基礎研修を完全義務化 認知症利用者への対応力向上へ
#認知症介護基礎研修 専門資格を持たずに介護に携わる職員への基礎研修を完全義務化 厚生労働省は令和6年度から、直接介護に従事する者のうち、医療や介護に関する資格(介護福祉士やホームヘルパー、看護師など)を持たない者に、認知症介護基礎研修を受講させるための措置を講じることを介護サービス事業者に義務付…
-
速報(JS-Weekly)
介護DBのオープンデータの集計方法に施設類型を追加 データ提供までの期間も短縮へ
#匿名介護DB #LIFE 厚生労働省は6月12日、有識者による「第12回匿名介護情報等の提供に関する専門委員会」を開き、匿名介護情報の提供⽅法や第2回介護DBオープンデータの方針などについて議論した。 定型データセットは8月頃に提供開始、データ提供の期間も1年から約2か月に短縮 介護保険総合デ…
-
速報(JS-Weekly)
子の看護休暇が小学校3年生まで拡大 子の行事も対象に
#仕事と育児・介護の両立支援 #子の看護休暇 厚生労働省は6月12日、「第9回今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会」(座長=武石恵美子・法政大教授)を開催し、「今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会報告書(案)」を公表した。 「3歳まで在宅勤務」を企業に努力義務化 研究会では、…
-
速報(JS-Weekly)
終末期医療について意見交換 ACP普及の必要性も確認
#終末期医療 #ACP #人生会議 終末期医療の延命措置について議論、ACP普及の必要性についても確認 自由民主党の「終末期医療に関する検討プロジェクトチーム」は6月7日、終末期医療をテーマに、意見交換やヒアリングを行った。議員からは「医師の免責を含めた新しい法整備が必要だ」などの声もあり、法整備…
-
速報(JS-Weekly)
バーセルインデックス評価研修の活用で適切な質の管理を
#LIFE #ADL維持等加算 #個別機能訓練加算 ADLの評価は、一定の研修を受けた者がバーセルインデックス評価を用いて行う 厚生労働省は、科学的介護推進体制加算、個別機能訓練加算、ADL維持等加算で必要となるADLの評価について、令和3年度介護報酬改定に関するQ&Aにおいて、「ADLの評価は、…
-
速報(JS-Weekly)
令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害に係る介護報酬等の取扱いについて
#大雨災害 #台風災害 #介護報酬等算定 被災地域の広さと対応の緊急性を鑑み介護報酬等算定について例示 厚生労働省は6月3日、都道府県・指定都市・中核市の介護保険担当主管部(局)に宛てて、事務連絡を発出。令和5年梅雨前線による大雨および台風第2号による災害に関連した介護報酬等の取り扱いについて整理…
-
速報(JS-Weekly)
財政制度等審議会、「歴史的転機における財政」を取りまとめ
#春の建議 #骨太の方針への反映 #介護の改革の必要性 介護では、ICT機器活用や経営の協働化・大規模化などを提言 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は5月29日、「歴史的転機における財政」(春の建議)を取りまとめた。政府が6月に閣議決定する経済財政運営と改革の基本方針「骨太の方針」への反映を求…
-
速報(JS-Weekly)
厚労省、訪問+通所の新複合型サービスの創設を検討 多くの介護事業所が参入の意向
#複合型サービス #介護報酬改定 サービス提供の課題は「人材確保」など。より柔軟な運営基準の設定が必要 厚生労働省は令和6年度の介護報酬改定において、複数の在宅サービス(訪問や通所系サービスなど)を組み合わせて提供する複合型サービスの創設を検討している。昨年度に国が実施したアンケート調査の結果…
-
速報(JS-Weekly)
介護情報利活用ワーキンググループで介護DBの問題点や必要な情報について議論
#介護DB #介護情報の二次利用 QOLについての評価項目など介護DBの充実に向けての意見を収集 厚生労働省は6月2日、第6回健康・医療・介護情報利活用検討会 介護情報利活用ワーキンググループを開催し、全国老施協から今裕司室長が出席した。議題は、科学的介護等の推進(二次利用)について。科学的介護を…
-
速報(JS-Weekly)
規制改革推進会議で、事業所の管理者など人員配置基準等の見直しを要請
#規制改革推進 #人員配置基準 #管理者 介護施設等における生産性向上や働き方の多様性の配慮が必要 政府は6月1日、規制改革推進会議を開き、令和5年度の答申「転換期におけるイノベーション・成長の起点」をまとめた。 答申では、「日本の医療・介護が直面する最大の課題は人口構造の変化である」として、生…