介護現場 あるある掲示板
-
介護現場 あるある掲示板
第4回 「あの日に帰りたい?!」
第4回 「あの日に帰りたい?!」 認知症特有の「帰宅願望」は不安感の裏返し。施設であれば、そこが落ち着けて、安心できる場所だと思ってもらえるように、常日頃からご利用者とのコミュニケーションを密にするようにしましょう。また年齢がわからなくなり、バリバリ働いていた頃に戻ってしまうことも多いので、今の居…
-
介護現場 あるある掲示板
第3回 「私もお風呂に入りたい!」
第3回 「私もお風呂に入りたい!」 高温化が続く日本の夏の入浴介助は大変です。いくら空調をつけているとはいえ、冷やしすぎるわけにはいかず、ドライメッシュのウェアなどを着用しても、エプロンやゴム靴でムレムレ度はアップ。最近はファン付きの冷却ベストを採用するケースもあるようですが、まるでダウンベストの…
-
介護現場 あるある掲示板
第2回 「どこでもドア」があったらいいな!
第2回 「どこでもドア」があったらいいな! 見守りセンサーや記録ソフトなど介護の現場もICT化が進み、高齢者とコミュニケーションをしてくれるロボットも登場しています。でもまだまだ無機的な外見に抵抗感をもつ方も少なくありません。ここでご提案!「どこでもドア」ならぬ「どこでも窓のようなモニター」があっ…
-
介護現場 あるある掲示板
第1回 聞き間違いだってコミュニケーション!
第1回 聞き間違いだってコミュニケーション! 日本語は難しい! 「雨と飴」「箸と端」など同音異義語があふれている上に、東京と関西では当たり前に使われている言葉が微妙に違ったり。 この勘違いも高齢者施設で起こった実話がもとになっています。このご利用者さんは食後に必ず飴玉を食べるのが日課で、いつも大…