アーカイブ
-
みんなの気持ち
第11回 冬の早番と遅番の不規則なシフト勤務、どうやって体調を整えればいい?
健康社会学者として活動する河合 薫さんが、介護現場で忙しく働く皆さんへ、自分らしく働き、自分らしく生きるヒントを贈ります。 冬の寒い中でのシフト勤務は考える以上に心身の負担に 私は寒さが何よりも嫌いだ。毎年、9月ごろから「ああ、また冬が来てしまう」と憂鬱になる。年末ごろからは「冬消えろ!」と呪文の…
-
特集(制度関連)
特養でお見送りする際の課題と変化 みんなで「成長する」看取り介護
特別養護老人ホームで“その人らしい最期”を支えるとは、どういうことか。看取りを担う介護職が身に付けるべき、尊厳に基づいた人を看取る心構えと技術を探る。 看取りニーズが増えゆく特養が今、すべきこととは? 介護報酬に「看取り介護加算」が創設されてから17年。その間PDCAサイクル(下図)導入など、特養…
-
介護現場NOW
介護保険制度23年目の課題~取材の現場から~② 迫られる介護と医療の連携、縦割りの解消
医療と介護の縦割りをなくそうと努力して取り組みを行っている現場の実践を介護保険制度にどう反映させていくのかということが重要 医療と介護は切り離せない 双方の縦割りの解消が課題 スタートから23年目を迎えた介護保険制度。その課題について取材現場から報告するシリーズの2回目は、医療と介護の連携について…
-
チームのことば
【INTERVIEW】株式会社タカラトミーアーツ ガチャ・キャンディ事業部 ガチャ企画部 企画1課 主任 森田和奏/係長 冨田ちぐさ/瀧澤実由
古い世代にとっては、駄菓子屋さんの店先に置いてあって「ガチャガチャ」などの呼び名で親しまれたカプセルトイ。最近では大型ショッピングモールなどで、筐体がズラッと並んだ専門店をよく目にするようになった。さらにカプセルの中に入っている内容の方も、王道のキャラクターのおもちゃから脱力系の企画もの、ポーチ、リ…
-
介護士は見た!
第5話「人生の終着点となる場所」後半
現役介護士の職場体験がコミックに!利用者やその家族と織り成す心温まるエピソードをお届けします! 作=カワグチマサミ 漫画家・イラストレーター・エッセイスト。取材を通して、面白く分かりやすいマンガを描くことが得意。著書「子育てしながらフリーランス」(左右社)、「みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換…
-
介護のグルメ
鶏肉団子のホワイトシチュー
寒い季節に食べたくなるのが体を温めてくれるシチュー。米粉を使用することで、サラッとしているけどまろやかな味わいに。旬の野菜を使って栄養たっぷりな一品を作ってください! 栄養を逃さず体もぽっかぽか野菜も鶏肉もたっぷり味わえるシチュー 小麦粉やルウの代わりに米粉を使ってまろやかに 寒い季節に体を温めて…
-
みんなの気持ち
第10回 コロナとインフルエンザが施設で流行しやすい季節。自己免疫力アップ策は?
健康社会学者として活動する河合 薫さんが、介護現場で忙しく働く皆さんへ、自分らしく働き、自分らしく生きるヒントを贈ります。 感染ストレスを感じているとかえって感染しやすくなる くしゃみ、せき、鼻水…。コロナ禍より前は「ちょっと風邪気味かも」で済んだ症状も、今ではそりゃあもう大騒ぎだ。特に今年の冬は…
-
日本全国注目施設探訪
第10回 熊本県上益城郡甲佐町 社会福祉法人綾友会 特別養護老人ホーム 桜の丘
独自の取り組みでキラリと光る各地の高齢者福祉施設へおじゃまします!※令和3年度全国老人福祉施設研究会議(鹿児島会議)入賞施設を取材しています 毎日の「食の力」で、利用者の心と体をケアし、地域を支えていく 近隣にある病院との連携で介護と医療を両輪にケア 熊本県熊本市内から南東方向に向かって車で約30…
-
特集(DX関連)
[最新リポート]GAFAMと日本企業はどこまで介護を進化させるのか?②
医療分野へ積極的な施策を行うアメリカ大手IT5社「GAFAM」。彼らのテクノロジーは日本の介護分野にどのような影響を与えていくのだろうか。 Facebook Japanの考えるVRの可能性 Facebook Japanがこの冬、福祉領域におけるVRプロジェクトに本格的に乗り出すことが分かった。これま…
-
介護現場NOW
介護保険制度23年目の課題~取材の現場から~ どうなる?介護現場への外国人の受け入れ
外国人を介護現場へ恒常的に受け入れるために母国と日本を行き来できる「循環」の仕組みに注目 不足が必至の介護人材外国人材の活用と現状 ’00年にスタートした介護保険制度。見直しに向けた議論が進められている。介護保険制度は、それまで主に家族が担っていた介護を社会全体で担う「介護の社会化」を…
-
特集(DX関連)
[最新リポート]GAFAMと日本企業はどこまで介護を進化させるのか?
医療分野へ積極的な施策を行うアメリカ大手IT5社「GAFAM」。彼らのテクノロジーは日本の介護分野にどのような影響を与えていくのだろうか。 アメリカでIT大手が医療分野への進出を行う理由 ここ数年、アメリカ大手IT5社「GAFAM」(Google、Apple、Facebook=Meta、Amazo…
-
特集(制度関連)
全国老人福祉施設協議会 会長・副会長 新年のごあいさつ ~より良い介護のための、新たな目標と取り組み〜
2023年を迎えるにあたって、平石 朗会長、および5名の副会長から、新年のごあいさつと、今後の抱負をいただきました。 整備された新基盤に、新たな命を吹き込む年に 全国老人福祉施設協議会 会長社会福祉法人 尾道さつき会 理事長 平石 朗 ICT導入モデル事業はじめ一定の成果を得た重点事業 全国老施協…
-
介護士は見た!
第5話「人生の終着点となる場所」前半
現役介護士の職場体験がコミックに!利用者やその家族と織り成す心温まるエピソードをお届けします! 作=カワグチマサミ 漫画家・イラストレーター・エッセイスト。取材を通して、面白く分かりやすいマンガを描くことが得意。著書「子育てしながらフリーランス」(左右社)、「みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換…
-
チームのことば
【INTERVIEW】日本通運株式会社 関東美術品支店 係長 吉仲 勉
日本通運といえば、言わずと知れた日本の総合物流企業であり、今年、長年親しまれた「日通」から「NX」へグループブランドを変更したことを、メディアを通じてご存じの方も多いだろう。実は日本通運の中には美術品を専門に扱う美術品支店というのが東京・名古屋・京都の3カ所にあり、梱包、保存、輸送に始まって、なんと…
-
介護のグルメ
だしがきいてる関東風雑煮
お正月に食べたいものといえばやはり餅が入った雑煮。とはいえ餅は高齢者にとっては注意したい食材の一つです。今回は咀嚼力が低下した方も安心して食べられる雑煮を紹介します! 鶏と和風だしがうま味を倍増させる高齢者もおいしく安心して食べられる雑煮 つぶしたご飯を丸めて食べやすい餅に早変わり お正月を特別な…
-
特集(制度関連)
第1回全国老人福祉施設大会・研究会議「JSフェスティバル in 栃木」の見どころを徹底解剖!
大正14年より開催してきた「全国老人福祉施設大会」と昭和62年より開催してきた「全国老人福祉施設研究会議」。それぞれの目的を継承しつつ統合効果を発揮するものとして、令和 4 年度に「全国老人福祉施設大会・研究会議~ JS フェスティバル~」という新たなイベントとしてスタートを切る。その先鋒となるのは…
-
みんなの気持ち
第9回 利用者から受けるハラスメント。上手に向き合うにはどうしたらよい?
健康社会学者として活動する河合 薫さんが、介護現場で忙しく働く皆さんへ、自分らしく働き、自分らしく生きるヒントを贈ります。 介護現場で起こる理不尽は「スキル」の問題ではない 「介護士の虐待は大問題になります。でも、介護士が暴力を受けても、なかなか注目されることはありません。自業自得って言われるんです…
-
日本全国注目施設探訪
第9回 徳島県美馬郡つるぎ町 社会福祉法人清寿会 特別養護老人ホーム コンフォール貞光
独自の取り組みでキラリと光る各地の高齢者福祉施設へおじゃまします!※令和3年度全国老人福祉施設研究会議(鹿児島会議)入賞施設を取材しています その人らしさを大切に、「おもいやり」を持って、最期まで利用者を見送る 「おもいやり」の理念を掲げ地域全体で利用者を支える 徳島県徳島市から吉野川を西へさかの…
-
特集(DX関連)
【緊急告知 Part1】介護系展示会「CareTEX」に参加しよう!
全国最大級規模の介護展示会「CareTEX(ケアテックス)」では、現在実施されている「全国老施協版介護ICT実証モデル事業」のセミナーを開催中だ。他にも有意義な介護ICTセミナーが行われているので、会場で最新の情報を得ていただきたい。 CareTEX福岡’22 11月1日(火)〜2日(水…
-
介護現場NOW
人口減少社会で介護人材確保をどう解決するか 次世代の若年層に介護業界の魅力を伝えるには?
デジタルネイティブである若年層に親和性の高いICT/DX化による生産性向上を早急に進めるべき 内閣府の「改革工程表」と介護業界のICT/DX化 介護業界で働く人々の疑問や悩み、課題を聞き出し、その解決策を専門家に伺う本連載。今回は、3回にわたり、「人口減少社会で介護人材確保をどう解決するか」につい…