福祉施設SX

特集

第3回 全国老人福祉施設大会・研究会議 JSフェスティバル 誌上レポート⑤

event_01 大会宣言

介護現場の変革を宣言 参加者の賛同を得て 採択された

 「介護最前線の変革と戦略~自ら動く、ともに動く、働き甲斐のある現場への挑戦~」と題し介護現場の課題解決に向けた変革と高齢社会の未来を見据えた革新的なアプローチに挑むことを誓った。

event_02 次期開催県 挨拶

次回は山口県で開催 「情熱の街、 山口へおいでませ!」

 令和7年12月4~5日に行われるJSフェスティバルの開催地である山口県について、古い町並みが今も残り、湯田温泉や数々の銘酒が楽しめることなどを内田会長が紹介。「山口で介護業界を盛り上げましょう」と熱く語った。

event_03 プレゼント 抽選会

1日目の締めくくりに 8名に豪華賞品を プレゼント

 プレゼント抽選会では「全国プリンスホテル宿泊券5万円分」のほか、滋賀県の名産品である「近江牛ステーキ4人前」「滋賀県名産品鮎屋の巻物」を用意。再抽選のうれしいハプニングに会場は大いに盛り上がった。

event_04 介護作文・ フォト コンテスト

見る人を笑顔にする 素敵な入賞作品を展示

 第16回「介護作文・フォトコンテスト」のフォト部門の最優秀賞は、東京都misakiさんの「花束より素敵な笑顔」が受賞。ブースでは多くの来場者が足を止め、にこやかに受賞作品を見ていた。

event_05 介護機器展

多くの来場者が訪れ 各展示ブースは大盛況

 介護機器展では、前回を超える39社が介護・福祉分野の製品やサービスを展示。来場者が実際に製品を試したり話を聞く姿が見られた。また外国人介護人材ブースにも多くの関係者が訪れ、関心の高さが感じられた。

event_06 ランチョン セミナー

クックデリと パラマウントベッドが セミナーを開催

 クックデリ株式会社は「完調品活用による課題解決と高齢者食の未来」、パラマウントベッド株式会社は「眠りSCAN導入における職員の心理的安全性の確保と就業環境の改善」をテーマに講演した。

撮影=本田真康 取材・文=池田佳寿子