福祉施設SX

特集

第3回 全国老人福祉施設大会・研究会議 JSフェスティバル 実践研究発表 第6分科会

大会2日目には、全国の介護施設が独自に研究し、現場で実践した取り組みを発表する分科会を開催。各会6~8名の発表があり、それぞれ優秀賞と奨励賞が授与されました。

 

優秀賞

養護老人ホーム 鳥取市なごみ苑(鳥取県)

藤井まさみ 

「自律して地域社会へ参加する支援を受ける側から、地域に出向き支援を担う側へ」

「施設で暮らしながら、地域社会へ参加することも社会復帰の一つ」との仮設のもと、地域社会との接点づくりを実施

 

奨励賞

養護老人ホーム 悠生園(栃木県)

内海雅貴

「稼働率100%を達成!!職員の意識改革などの取り組み事例」

稼働率76%まで下降した原因は何か? 根本的な風土改革で、1年後に稼働率 100%を達成。以降も 90%後半を維持

 

 

奨励賞

半田養護老人ホーム Link(愛知県)

森田啓紀

「施設の『ふつう』を見直す入居者対応の変化と稼働率向上への道のり」

ルールを緩和し、ご入居者の不自由を取り除き、丁寧な対応を心掛けたことで施設への不満や入居者間トラブルが減少

 

撮影=本田真康 取材・文=冨部志保子