福祉施設SX
特集
第3回 全国老人福祉施設大会・研究会議 JSフェスティバル 実践研究発表 第3分科会
大会2日目には、全国の介護施設が独自に研究し、現場で実践した取り組みを発表する分科会を開催。各会6~8名の発表があり、それぞれ優秀賞と奨励賞が授与されました。

優秀賞
特別養護老人ホーム 静苑ホーム(北海道)
橋本抄苗
「HOLな職場作りに向けて女性活躍から見える子育て職員の幸せな働き方」
子育て中でも働きやすい職場を目指し、介護連携部署を創設。勤務体制の選択制や帯同出勤など柔軟なシステムを構築

奨励賞
特別養護老人ホーム 高草あすなろ(鳥取県)
小幡雅宏
「ノーリフティングの取り組み 腰痛予防対策の仕組みづくり」
介護士・機能訓練指導員が協同し、個別アセスメントやPDCAサイクルを用いた課題解決で、介護職員の腰痛解消を図る

奨励賞
特別養護老人ホーム 極楽苑(名古屋市)
岩田佳奈子
「女性管理職の活躍が組織を強くする 〜活躍の鍵はDX(デジタル変革)〜」
全職員との個別面談や女性管理職登用など施設での取り組みを通して、ともに考えたい今後の介護業界と2040年問題
撮影=本田真康 取材・文=冨部志保子