福祉施設SX

特集

第3回 全国老人福祉施設大会・研究会議 JSフェスティバル 実践研究発表 第1分科会 分散会②

大会2日目には、全国の介護施設が独自に研究し、現場で実践した取り組みを発表する分科会を開催。各会6~8名の発表があり、それぞれ優秀賞と奨励賞が授与されました。

 

優秀賞

総合福祉施設 どうみょうじ高殿苑(大阪府)

大谷まさ美

「歯科衛生士が介護施設で求められる人材となるために」

介護職員対象のアンケート結果をもとに、施設内外でご高齢者に口腔ケアを実施。口腔ケアスキルアップにつなげている

 

奨励賞

特別養護老人ホーム 宏生苑(北海道)

平山香織

「くらしの中のレクリエーション〜共に参加し、共に楽しむ〜」

喫茶の会や園芸など、ご入居者が「その人らしく・心身ともに健康に暮らす」ためのレクを通して、組織的な成長を目指す

 

 

奨励賞

特別養護老人ホーム ふるさと(長崎県) 

岩永和浩

「週2回の口腔ケアで肺炎予防 口腔ケアで救える命がある」

専門医指導のもと、介護職が口腔ケアを週2回実施。ご利用者の口腔内状況の「見える化」と職員の意識向上に取り組む

 

撮影=本田真康 取材・文=冨部志保子