福祉施設SX
特集
第3回 全国老人福祉施設大会・研究会議 JSフェスティバル 実践研究発表 第1分科会 分散会①
大会2日目には、全国の介護施設が独自に研究し、現場で実践した取り組みを発表する分科会を開催。各会6~8名の発表があり、それぞれ優秀賞と奨励賞が授与されました。

優秀賞
特別養護老人ホーム 福寿園(石川県)
板本真
「介護職による栄養管理 3年間のデータ分析による評価と受入れ被災者の変化」
全ご入居者に栄養目標を設定し、状態の変化などを話し合うことで、これまで困難だった多職種での連携が取れるように

奨励賞
特別養護老人ホーム 大寿苑(香川県)
関千佳
「パワー集結! ひとりじゃない!専門性の理解と尊重」
経管栄養のご高齢者の受け入れにあたり、個人の尊厳・自立支援を基本とした個別ケアを実施するまでの葛藤と成果

奨励賞
特別養護老人ホーム ぬさまい(北海道)
赤松真悟
「ぬさまいオープン5年目を迎えて『ICT・介護ロボットへの再挑戦』」
介護DX普及推進委員会を中心に、ICT・介護ロボットへの認識と運用の見直しを行い、業務の改善を図る
撮影=本田真康 取材・文=冨部志保子