最新情報

速報(JS-Weekly)

ケアプランデータ連携システムの無料導入キャンペーン開始へ

#厚労省 #説明会 #YouTubeアーカイブ公開

 厚生労働省は、令和7年4月14日付事務連絡「ケアプランデータ連携システム  フリーパスキャンペーンオンライン説明会 実施レポートの公開」を発出した。

 

■主な概要と対応

【キャンペーン概要】

 ケアプランデータ連携システムを提供する国民健康保険中央会では、令和7年6月1日から令和8年5月末までの申請に限り、ライセンス料(年額21,000円)を1年間無料とする「フリーパスキャンペーン」を実施する。申請日から1年間が無料対象期間となる。

 

【説明会実施と反響】

 3月14日に開催されたオンライン説明会には、全国から8,300名以上が視聴。参加者からは「導入を検討したい」「実際に使ってみたい」との声が多く寄せられた。

 

 当日の様子や質疑応答は、YouTube公式チャンネルにてアーカイブ視聴可能。

 ▶アーカイブ動画:https://www.youtube.com/watch?v=D-oOSOJcePM

 ▶公式チャンネル:https://www.youtube.com/@careplan_channel

 

【支援体制の強化】

 導入を検討する事業所向けに、PC操作が不慣れな人でも安心して相談できるよう、専用のヘルプデスクがサポート体制を強化。サポートサイトや電話での問い合わせにも対応している。

 ▶ サポートサイト:https://www.careplan-renkei-support.jp/index.html

 ▶問い合わせページ:https://www.careplan-renkei-support.jp/contact/index.html

 

■説明会資料のポイント

 説明会では以下の3部構成にて、制度背景と導入メリットが説明された。

・第1部(厚労省):「介護現場の生産性向上」として制度的背景と補助施策の紹介

・第2部(中央会):システムの機能紹介と申請手順、フリーパス概要

・第3部(民間事業者):利用者・現場の視点から導入のメリットや効果を解説

 説明会参加者の満足度は80%以上とされ、今後さらなる導入促進が期待されている。各事業所においても、補助制度を活用した導入の検討が求められる。

(参考資料:https://www.mhlw.go.jp/content/001476483.pdf