最新情報

速報(JS-Weekly)

第12回正副会長・委員長会議(拡大)を開催

#第12回正副会長・委員長会議(拡大)

 全国老人福祉施設協議会(全国老施協)による「第12回正副会長・委員長会議(拡大)が3月12日(水)に開催された。初めに、全国老施協会長・大山知子より「全国老施協の取組みについて」と題した講演があった。(以下概要)

○基本方針(令和5-6年度)

・4つの柱

①組織力・機動力・推進力の強化(現場主導の取り組み)

②介護報酬改定への対応(適正な報酬確保)

③全国老施協改革の深化(組織の進化と透明性向上)

④女性活躍の促進(管理職の増加と支援)

・令和6年度介護報酬改定

①介護報酬1.59%増額 ②物価高騰対応等で0.45%追加 → 実質2.04%の増額

③処遇改善加算の一本化(6月)④生産性向上加算の拡大

・物価高騰対策と食費問題

①食費の基準費用額改定は見送り ②介護関係12団体の要望

・災害支援(能登半島地震対応)

①全国老施協DWATの派遣

・女性活躍の促進

①キャリアアップ支援

・2040年に向けた課題

①地域ごとの高齢者人口の変化に対応 ②介護人材の確保 ③テクノロジー活用

・今後の活動  

①サンドイッチ方式による要請活動 ②会員施設との連携強化

 講演に続き、委員会・部会からの報告があった。概要は次頁。

 

▶各委員会・部会の報告の一部