最新情報

速報(JS-Weekly)

令和6年度 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議開催

#全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議 #介護保険制度改正 #人材確保 #地域包括ケア推進

 厚生労働省老健局は2025年3月7日、「令和6年度 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議」を開催した。本会議では、新たな政策の方向性を自治体担当者へ周知し、制度の円滑な運用を図ることを目的としている。

 

・主な議題

①介護保険制度の改正

・2024年の介護報酬改定の施行と、それに伴う新たな報酬体系の運用について説明。

・ケアプランデータ連携システムの活用促進を通じた事務負担の軽減策を紹介。

・介護サービスの効率化と質の向上を目指し、新たなルールの適用について詳細を共有。

②介護人材の確保と処遇改善

・処遇改善加算の見直しと、申請手続きの簡素化を実施。

・外国人介護人材の受け入れ強化(特定技能・育成就労制度の活用)について、自治体との連携を強化。

③地域包括ケアシステムの推進

・在宅介護支援の充実のため、訪問介護・定期巡回サービスの拡充を推奨。

・認知症対策の強化として、地域の医療・介護の連携強化を進める施策を発表。

 

(参考資料:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53678.html