最新情報

速報(JS-Weekly)

介護保険2割負担拡大、ケアプラン有料化など来年末に結論か

#介護保険2割負担拡大 #ケアプラン有料化 #閣僚折衝

 昨年12月25日、福岡資麿厚生労働大臣と加藤勝信財務大臣が令和7年度予算編成に関しての大臣折衝を行った中で、令和9年度の介護保険改正に向けて高齢者の自己負担の引き上げや介護給付の範囲の見直しの検討を確認した。

 財務省などがかねてから実現を求めている介護保険の利用料を2割負担する人の対象拡大、居宅介護支援のケアマネジメントで一定の自己負担の徴収、軽度者に対する訪問介護と通所介護、ヘルパーの生活援助を市町村の地域支援事業に移すといった施策について議論していくとして、閣僚折衝の合意文書に「令和8年度予算の編成過程などで検討し結論を得る」と明記した。

 特にケアプランの有料化や生活援助の事業への移管などに対しては現場からの反対意見が強いため次回の介護保険改正で大きな焦点となる見込みだ。

(参考資料:https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00765.html