最新情報
速報(JS-Weekly)
ケアプランデータ連携システムのシステム停止について
#ケアプランデータ連携システム #システムメンテナンス #2025年4月25日から5月7日まで
厚生労働省は、介護現場の負担軽減と業務効率化を目的に導入された「ケアプランデータ連携システム」の一部機能が、2025年4月25日から5月7日まで停止することを発表した。このメンテナンスは、電子請求受付システム機器の更改に伴うものであり、利用者に事前の対応を求めている。
●停止期間と対象機能
・停止期間
①2025年4月25日(金) 21:00 ~ 4月30日(水) 5:00
新規利用申請、ライセンス更新、データ送受信が停止。
②2025年4月25日(金) 21:00 ~ 5月7日(水) 0:00
電子証明書の取得、新規事業所ID発行(KJから始まるID)およびパスワード再発行が停止。
●注意点と対応
・事前の準備
メンテナンス期間中は、すべての機能が利用できなくなるため、申請手続きやデータ送受信は早めの対応が推奨される。
・メンテナンス期間中の影響
①クライアントアプリへのログイン不可。
②電子証明書の取得や事業所IDの発行が行えない。
・対応策
各事業所は、メンテナンス期間を避けて手続きを進め、計画的な対応を行うことが求められる。
【問い合わせ窓口】
ケアプランデータ連携システム ヘルプデスク
公式サイト:https://www.careplan-renkei-support.jp/
電話番号:0120-584-708(受付時間 9:00~17:00・土日祝除く)
なお、詳細は参考資料を参照のこと。
(参考資料:https://www.mhlw.go.jp/content/001359574.pdf)