最新情報
-
速報(JS-Weekly)
第10回正副会長・委員長会議(拡大)開催、来年度の事業計画・予算を協議
#100周年記念行事 #新型コロナウイルス 将来の蓄えを残しつつ、収支のバランスを意識した予算を 全国老施協は1月12日、「第10回正副会長・委員長会議(拡大)」をテレビ会議で開催した。平石朗会長は開会のあいさつで、新年を迎え来年度の事業の予算協議に入るにあたり、「コロナ禍での各種支援が減り、通常…
-
速報(JS-Weekly)
令和3年度収支状況等調査報告書を公開
#収支状況等調査 1月12日より全国老施協HP等で調査結果を公開 令和4年7月から10月まで実施された令和3年度収支状況等調査の結果が1月12日に全国老施協のHPおよび収支状況等調査Webシステムで公開された。これに伴い調査結果のポイントを第1回全国老人福祉施設大会・研究会議 ~ JSフェスティバ…
-
速報(JS-Weekly)
介護保険施設等運営指導マニュアルを一部改正
#介護保険施設等運営指導マニュアル 「各種加算等自己点検シート」および「各種加算・減算適用要件等一覧」を改正 厚生労働省は令和4年12月28日、自治体の長に宛てて局長通知「介護保険施設等運営指導マニュアルの一部改正について」を発出。令和4年度介護報酬改定等に基づく介護保険最新情報の発出に伴って行わ…
-
速報(JS-Weekly)
「新型コロナウイルス感染症 電話相談事業」電話相談の申込受付を令和5年3月末まで延長
#新型コロナ #新型コロナ相談支援 新型コロナ対策に関する相談支援事業、3月末まで実施 全国老施協は、新型コロナウイルス感染症の感染対策について行っている看護師(感染管理認定看護師および感染症看護専門看護師(以下、認定看護師等))による電話相談事業の実施期間を令和5年3月末まで延長して行っている。…
-
速報(JS-Weekly)
高齢者施設等のコロナ感染者の追加的支援策について期間延長等を通知
#コロナ #高齢者施設等 #追加的支援策 令和5年3月末日まで、追加補助制度を全国の施設で利用可能 厚生労働省は令和4年12月23日、「高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について(その4)」(事務連絡)を各都道府県、指定都市および中核市の関係部(局)宛て…
-
速報(JS-Weekly)
介護職員の働く環境改善に向けた検討へ取り組み 処遇改善加算の制度見直しや経営の見える化なども
#処遇改善加算一本化 #経営改善 #効率化 処遇改善加算の制度・手続きの簡便化や経営改善状況の見える化を 厚生労働省は、今後の高齢者施策の大きな課題である介護人材の確保に向けて、「介護職員の働く環境改善に向けた政策パッケージ」(令和4年12月23日)で、明らかにした具体策を中心に検討を進めていく。…
-
速報(JS-Weekly)
コロナ感染者の葬儀・火葬の制限を緩和、納体袋の使用も不要に
#コロナ #ガイドライン改正 #制限緩和 遺体からの感染リスクは極めて低いことを確認 厚生労働省は1月6日、「新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いがある方の処置、搬送、葬儀、火葬等に関するガイドライン」の改正について通知した。 新型コロナウイルス感染により亡くなった人…
-
速報(JS-Weekly)
「団塊の世代」の約7割が後期高齢者に 高齢者の介護保険料見直しなど、今夏結論へ
#団塊の世代 #後期高齢者 令和7年には「団塊の世代」全員が75歳に到達。総人口の約2割が後期高齢者に 総務省の推計によると、戦後の第一次ベビーブーム(昭和22~24年)に生まれた「団塊の世代」と呼ばれる人は、令和3年10月の時点で約598万人に上るとされている。このうちの約206万人(34.4%…
-
速報(JS-Weekly)
技能実習生の失踪、令和3年は7167人に 厚労省、初の実態調査に乗り出す
#技能実習制度 #送り出し機関 技能実習生、低賃金などを理由に失踪。送り出し機関への多額の借金が要因か 厚生労働省は今年度、日本に派遣される外国人技能実習生の送り出し機関(16か国計約2300団体)に対し、初の現地調査に乗り出すことが分かった。少子化による人手不足を解消するため、実習生の高額な費用…
-
速報(JS-Weekly)
社会保障関係費、過去最大の36兆8889億円に
#令和5年度政府予算案 #閣議決定 #社会保障関係費 社会保障関係費は前年度比6154億円増、制度改革・効率化により1500億円圧縮 政府は12月23日の臨時閣議で、令和5年度一般会計予算案を決定した。防衛費の増額などもあり、一般会計の総額は過去最大の114兆3812億円となった。このうち、社会保…
-
速報(JS-Weekly)
特養入所待機者は減少しているものの27万人超。一方で空きがある施設が15%以上存在
#特養待機者 #特養空床 #特例入所 特養入所待機者は減少傾向が続くも27万人超 厚生労働省の調査によると、特別養護老人ホームに入所を申し込んでいるが入所できていない「特養入所待機者」は27.5万人(令和4年4月1日時点)。多くの人が入所できていない状態だが、このうち、要介護3〜5の人は25.3万…
-
速報(JS-Weekly)
養介護施設の職員による高齢者虐待、739件で過去最多 虐待者の約8割は介護職
#令和3年度高齢者虐待調査結果 #身体拘束 虐待の約半数を身体的虐待が占め、そのうち約24%は「身体拘束あり」 厚生労働省は12月23日、「令和3年度『高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律』に基づく対応状況等に関する調査結果」を公表した。この調査は、全国の都道府県および市町村…
-
速報(JS-Weekly)
経済財政諮問会議、新経済・財政再生計画「改革工程表2022」を決定
#新改革工程表 #地域医療構想 進捗状況を測定するためのアウトプット指標を新たに盛り込む 政府は12月22日、経済財政諮問会議(議長=岸田文雄首相)で新経済・財政再生計画「改⾰⼯程表2022」を決定した。 改⾰⼯程表は、社会保障や社会資本整備などの分野ごとに、改⾰のメニューごとの⼯程や政策⽬標、…
-
速報(JS-Weekly)
養護・軽費老人ホーム等の老人保護措置費に係る支弁額等改定について適切な対応を
#養護・軽費・ケアハウス #職員処遇改善 職員の処遇改善に係る支弁額の改定の実施を 厚生労働省は12月23日、都道府県・指定都市・中核市の養護老人ホーム・軽費老人ホーム担当課(室)に宛てて「令和5年度に向けた老人保護措置費に係る支弁額等の改定について」の事務連絡を発出した。 この事務連絡の主な内…
-
速報(JS-Weekly)
ヤングケアラー認知度向上の集中取り組み期間を設定 関心を持つ・実情を知る
#ヤングケアラー #ヤングケアラー支援 令和4〜6年度はヤングケアラーの認知度向上集中期間 厚生労働省では、令和4年度から6年度をヤングケアラー(本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子供)認知度向上の「集中取組期間」とし、ヤングケアラーに関して、広く関心を集めるよ…
-
老施協ピンボード
第86回理事会を開催 会長選挙および代議員選挙についての課題整理進む ほか
第86回理事会を開催会長選挙および代議員選挙についての課題整理進む POINT 代議員選挙での信任投票は廃止。退会予定の会員の選挙権は認めず 会長選挙における記名投票の在り方については年度内に方向性を決定 全国老施協は11月30日、第86回理事会を開催した。理事総数25名に対し、出席者数23名で定…
-
速報(JS-Weekly)
第47回総会開催 代議員選挙における信任投票を廃止
#総会 #代議員等選任制度 代議員等の選任制度の課題の検討進む。代議員等選任規定を一部改定 全国老施協は12月20日、第47回総会を開催した。代議員総数119名、出席者54名、議決権行使書提出者60名、代理出席者4名、委任状提出者1名、欠席者0名で定足数に達し、成立した。 冒頭のあいさつで、平石…
-
速報(JS-Weekly)
第9回正副会長・委員長会議(拡大)開催 賛助会員制度の広報活動を周知
#賛助会員募集 組織をあげて現場の主張を続けた成果 全国老施協は12月21日、「第9回正副会長・委員長会議(拡大)」をテレビ会議で開催した。平石朗会長は開会のあいさつで、厚生労働省の社会保障審議会介護保険部会で取りまとめられた令和6年度の介護保険制度改正に向けた意見書で「軽度者への⽣活援助サービス…
-
速報(JS-Weekly)
令和4年度カントリーミーティング 21世紀委員会が開催 第1回は東北・四国ブロック
#カントリーミーティング 参加対象を広げ、「次世代を担うリーダー」を育てる場を提供 全国老施協は12月9日、令和4年度第1回カントリーミーティングを開催した。 カントリーミーティングは、介護現場を担う若い職員がつながり、自由闊達な意見交換ができる場(研修会)として平成13年度にスタートしたもの。…
-
速報(JS-Weekly)
管理職向け定着研修を開催 従業員の満足度を高める・離職を減らすためにできることを考える
#介護人材の確保 #離職を減らす #人材の定着 密接な関係にある人材の「定着」と「確保」。双方に好影響を与える職場の良好な人間関係の構築 全国老施協は12月16日、「管理者向け定着研修」をオンライン(Zoom)で開催した。人材不足が問題視されている介護業界にあって、現場の管理者として必要なことは何…