最新情報
速報(JS-Weekly)
社会福祉法人向け「分析用スコアカード」提供開始
#分析用スコアカード #社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム
▶経営の見える化を支援—6指標を国・都道府県平均等と比較可能
厚生労働省は、令和7年10月1日付事務連絡「『社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム』分析用スコアカード(法人向け)の提供開始について」を発出した。従来は所轄庁向けだった分析資料を、令和7年10月より社会福祉法人が自ら取得・活用できるようにしたもの。
・目的:自法人の経営状況を可視化し、課題の早期発見・早期対応を促進。
・指標:〈収益性・安定性・持続性・合理性・効率性・経営自立性〉の6指標を搭載。国・都道府県平均や事業分野、収益規模別との比較が可能。
・収録:基本情報、サービス・事業所数、6指標のレーダーチャート、各指標の3年推移と解説。
・入手:電子開示システムの「分析」タブ→「スコアカードの入手」。年度(令和6年度以降)を選択し、Excel形式でダウンロード。
即時提供版*/全法人集計後の取りまとめ版*を用意。
*即時提供版とは、届け出を行った時点で作成される分析用スコアカード
*全法人集計後取りまとめ版は、現況報告の届け出締切後、集約結果の公表時点以降にダウンロードできる。
