認知症最前線
-
認知症最前線
認知症BPSDケアプログラムの取り組み③
認知症の症状を統一された基準で初期段階から把握し、適切なケアを行うことで認知症症状の改善に役立てる――。「認知症BPSDケアプログラム」を先駆的に導入した施設を紹介する連載の最終回は、職員が症状の背景要因分析からケアの評価に至るプロセスに直接関わることで、認知症ケアの質の向上に努めている特別養護老人…
-
認知症最前線
認知症BPSDケアプログラムの取り組み②
認知症の症状を統一された基準で初期段階から把握し、適切なケアを行うことで認知症症状の改善に役立てる――。「認知症BPSDケアプログラム」を先駆的に導入した施設を紹介する連載の第2回目は、パーソンセンタードケアをベースにケアプログラムを取り入れて、一人ひとりに合った認知症ケアを実現させている特別養護老…
-
認知症最前線
認知症BPSDケアプログラムの取り組み①
認知症BPSD評価に取り組み 利用者の症状も職員の意識も変化 認知症の症状を統一された基準で初期段階から把握し、適切なケアを行うことで認知症症状の改善に役立てる――。「認知症BPSDケアプログラム」(図表1)は、その目的のために開発された新たなケア手法です。全国老施協は東京都と共同で、このケア手法の…