最新情報
速報(JS-Weekly)
無料個別支援で処遇改善加算の取得を加速
#介護職員等処遇改善加算等の取得促進支援事業
▶専門家がオンラインで助言、令和7年度内に対応可能
厚生労働省は、令和7年度「介護職員等処遇改善加算等の取得促進支援事業」を実施している。令和7年度の申請分より加算Ⅱは取得しやすくなったこともあり、未取得事業所や上位区分への移行を目指す事業所を対象に、加算の取得に必要な各種規程や昇給の仕組み構築などについて社会保険労務士の専門家からオンラインで無料の個別相談支援を受けられる。各回1時間程度。申し込みは専用HP・メール・電話・FAXで受け付ける。
下記のような項目から希望する支援内容を選択して申し込む。
・職員の職位、職責、職務内容等に応じた任用等の要件設定
・賃金体系の整備
・介護職員の研修実施または機会提供
・資格取得支援の計画等の策定
・介護職員の昇給の仕組み整備
・職員への賃金原資の配分ルール作り
・職員のキャリアアップ
・ICT活用などによる職場環境の要件整備 (賃金改善を除いた職場環境の改善のための整備)
・どの支援を受けるべきかから相談したい
・その他(特記事項に記載)
実施期間は、令和7年5月~令和8年3月迄。但し、定員に達し次第終了となる。
申し込みはこちらから。
問い合わせ:厚生労働省相談窓口 050-3733-0222(9:00〜18:00・土日含む)
PwCコンサルティング合同会社 03-6257-0562・FAX 03-6257-0571