最新情報
速報(JS-Weekly)
介護サービス相談員:全国説明会を開催
#令和7年度介護サービス相談員派遣等事業全国説明会開催のご案内
▶平成12年度創設の事業—令和2年度に派遣先拡充/10月28日オンライン
厚生労働省は、令和7年9月17日付事務連絡「令和7年度介護サービス相談員派遣等事業全国説明会開催のご案内」を発出した。介護保険制度の施行に合わせ平成12年度に創設された同事業は、事業実施市町村が介護サービス相談員を申出のあったサービス事業所等に派遣し、利用者の疑問や不満等の解消を図り、事業所における介護サービスの質の向上を図る仕組み。令和2年度には研修体系の見直しや助成活用に加え、住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅を派遣先に追加し機能を拡充。現在は約300市町村で約2,400名が活動している。
【開催概要】
日時:令和7年10月28日(火)14:00~15:10(Zoom/参加無料)
対象:市区町村・都道府県の介護保険担当職員 等
【プログラム(予定)】
事業の背景と意義/制度のポイント
事業の概要(委嘱・研修・派遣・報告の流れ)
実態調査の報告/活動事例の共有
申込フォーム: https://forms.office.com/r/z22FYFrZrf
申込締切日:令和7年10月21日(火)
問い合わせ・申し込み先:特定非営利活動法人地域共生政策自治体連携機構 介護サービス相談・
地域づくり連絡会(担当:平良、北村)
E-mail sodanin@net.email.ne.jp/TEL 03-3266-9340/FAX 03-3266-0223
(参考資料:介護保険最新情報vol.1421)
令和7年度介護サービス相談員派遣等事業全国説明会開催のご案内