最新情報

速報(JS-Weekly)

洗剤・消毒剤・除菌剤等の使用実態に関するアンケートを実施中

#洗剤・消毒剤・除菌剤等の使用実態について #事業者アンケート #労働安全衛生法

▶9月30日(火)が期日。回答協力を。

 令和6年度に施行された労働安全衛生法により、危険性・有害性がある化学物質を使用している全ての事業所において、リスクアセスメントの実施及びその結果に基づく化学物質へのばく露を最小限にするための措置を講ずることが義務化された。

 これを受けて、厚生労働省は、適切な化学物質管理の実施を目的として、業種・作業別の化学物質管理マニュアル及び解説テキストの作成を進めており、今年度は社会福祉施設の「消毒・除菌作業等」に関するマニュアル等が作成に向けた検討が行われている。

 今般、適切なマニュアル等の作成に向けて、社会福祉施設の洗剤・消毒剤・除菌剤等の使用実態についての事業者アンケートが実施されており、本会の会員施設におかれてもご協力をお願いしたい。

アンケート概要は以下のとおり。

 

(アンケート概要)

アンケート名

洗剤・消毒剤・除菌剤等の使用実態に関するアンケート(消毒・除菌作業)

目的

教材及びリスクアセスメントのためのマニュアルの製作にあたり、化学物質を使用する典型的な作業やその内容を把握するため

調査対象

特養、養護、軽費、デイ、訪問介護など、社会福祉施設全般

回答方法

WEB回答(Googleフォーム) 以下URLまたはQRコードから回答可能

URL)                        

https://forms.gle/yMo8k46Jc3y5mJb18

QRコード)

回答期限

令和7930日(火)

問合せ先

(事務局)

テクノヒル株式会社 化学物質管理部門

電話:03-5642-6144(担当:千葉、高野)

e-mail: gocontact@technohill.co.jp

(参考資料:洗剤・消毒剤・除菌剤等の使用実態に関するアンケートご協力のお願い