



1
5
以前の生活に戻りつつある現在、
福祉介護施設において、
おじいちゃん、おばあちゃんと
「会う」「話す」と機会はさらに増えていきます。
今までなかなか会えなかった分、
会って話すことで、笑顔が増えます。
おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔を増やして、
もっと幸せを感じてほしい、
そんな思いを込めてコンテストを実施いたします。
学校賞
図書購入費用として
図書カード3万円分を贈呈
4つの部門を通して、一次審査通過者が多い学校を表彰いたします。
(小学校、中学校、高等学校、大学・短期大学・専門学校 各1校を選出)
2023年
7月15日(土)
~9月18日(月·祝)敬老の日
特に問いません
(国籍、性別、年齢、職業不問)
受賞作はペンネームでの掲載も可能です。

井上咲楽
栃木県芳賀郡益子町出身。第40回ホリプロタレントスカウトキャラバン特別賞受賞。トレードマークにしていた太い眉毛を卒業し、話題に。テレビ朝日系列「新婚さんいらっしゃい」NHK「サイエンスZERO」に出演中。
【手紙部門】で「井上咲楽賞」を設定
賞金2万円・サイン色紙を贈呈
はじめての人も
挑戦してみよう
エッセイはどう書く?
写真やキャッチフレーズで大事なことは?
審査員の先生に、
作品づくりのコツについて伺いました。


作文・エッセイ/
手紙部門
- 作家・エッセイスト
- 岸本 葉子さん
1961年神奈川県生まれ。東京大学教養学部卒業後、執筆活動に入る。生活エッセイや旅のエッセイを多く発表。俳句にも造詣が深い。

キャッチフレーズ部門
- コピーライター
- 勝浦 雅彦さん
法政大在学中に校舎「ボアソナード・タワー」を命名し学長表彰を受ける。電通入社後、クリエイターオブザイヤーメダリストなど受賞多数。2022年『つながるための言葉~「伝わらない」は当たり前』(光文社新書)を上梓。
表彰式&審査コメント
- 第16回 介護作文・フォトコンテスト事務局
- MAIL:kaigo@koubo.co.jp